'19年10月5日~7日 秋の涸沢テント泊の旅、奥穂高岳も登るど~!(1日目)

(涸沢に着いた。テント、テント、テント!) ⛰️今私は、上高地を夕刻に出発した高速バスの中でこのブログを書いています。横にはぐったり疲れて眠っているアイミ君、通路を挟んで楽しそうに話をしているちか&まり。この3日間よくもってくれた天気は、先ほ…

お気に入りの山道具⑤トレッキングポール(メーカー不詳)

⛰️今回ご紹介させていただく山道具は、トレッキングポールです。メーカー名は不詳。2年前(2017年)の富士登山前にアマゾンで購入しました。確か5,000円くらいだったと思います。 あらためてスペックを見てみましょう。 材質 フルカーボン製 重量 165g(1本…

'19年9月14日~15日 八ヶ岳 赤岳でちか&まりテント泊デビュー!(2日目)

(念願の赤岳に立つ!) 赤岳でテント泊デビュー!(1日目)からの続きです。 ■翌朝 4時頃に起き出して山小屋のウッドデッキへ下りていくと、暗闇の中でもうすでに3人の朝食が始まっていた。俺もお湯を沸かし、パスタを茹でる。山パスタのコツはただ一点、茹…

'19年9月14日~15日 八ヶ岳 赤岳でちか&まりテント泊デビュー!(1日目)

(つ、ついに!) ⛰️9月最初の三連休を使って、縦走部で南八ヶ岳へテントを担いで行ってきました。目指したのは八ヶ岳の主峰、赤岳(2,899m、日本百名山)です。今回がテント泊デビュー戦となるちか&まりは無事にテント山行を完遂できたのでしょうか。よろ…

'19年8月24日~25日 南アルプス 鳳凰三山でバテる!(後編)

(岩陰に咲くタカネビランジ) 前編からの続きです。 ⛰️端正な姿形から《山の団十郎》とも称される甲斐駒ヶ岳(2,967m)が、いきなり目の前に現れました。 ドン! 「うわ、すげえな」 きっと誰もがここに立つと同じようにつぶやくに違いありません。南アルプ…

'19年8月24日~25日 南アルプス 鳳凰三山でバテる!(前編)

(有名なオベリスクをバックに) ⛰️金曜日の仕事帰りの電車の中ではたと思い立ち、すぐさまLINEで妻に了解を取りつけて、行って参りました南アルプス・テント泊の旅。 今回目指す山は、ガイドブックには南アルプスの入門編として紹介されることもある、鳳凰…

'19年7月26日~28日 目指せ槍ヶ岳!(3日目)

(下山後、梓川と穂高連峰をバックに) 目指せ槍ヶ岳!(2日目)からの続きです。 ■下山 槍ヶ岳3日目の朝を迎えた。 4時半から朝ごはんを食べて、6時までには出発しようというざっくりな予定を立てていた。昨日の天気予報によると、台風6号は日付が変わる頃…

'19年7月26日~28日 目指せ槍ヶ岳!(2日目)

『目指せ槍ヶ岳!(1日目)』からの続きです。 ■槍沢ロッジの朝(少しキレる) みんなで決めた2日目の朝の予定は《4時起床、5時出発》というものだった。朝ごはんは前日のうちに弁当にしてもらっていたので、これでも余裕のスケジュールだったはずだ。それな…

'19年7月26日~28日 目指せ槍ヶ岳!(1日目 )

(ついに姿を現した槍ヶ岳) ⛰️行ってきました。生まれて初めての上高地、そして槍ヶ岳。テレビや雑誌で見るだけだったあの場所も、行こうと決めて仕事の休みを取り、それなりのお金を使いさえすれば行けることはわかっていましたけど。まあ、なかなかねぇ。…

予想外のこと

今回は山の話ではありません。 予想外のことは時々起こります。世の中には予想外のことが溢れている。世界は予想外のことでできている!? 今回は、最近私の身近で起きた予想外のことをひとつ紹介させていただきます。ことの発端は昨年末に家族で行った伊東…

お気に入りの山道具④THE NORTH FAITH エボリューションジャケット

⛰️私のウィンドシェル(ウィンドブレーカー)をご紹介します。昨年(2018年)の春に買った、ザ・ノースフェイスのエボリューションジャケットという商品です。浦和の好日山荘で珍しく定価で買いました。確か15,000円くらいだったと思います。 なんせ、まず色…

ライチョウのこと②

2019.7.12付朝日新聞 ⛰️中央アルプスのライチョウのことを本ブログに書いてから2週間と経たないうちに、ショックなニュースが入ってきました。7月1日に確認していた5羽のひなの生存が、11日に行なった調査では確認できなかったというのです(親鳥の生存は確…

雨の週末、自宅にて☕

⛰️ぱっとしない天気が続いてます。特に週末になると天気が崩れてくる気がするなぁ。縦走部のグループLINEでも『晴れろ~!』とか『山に行きたい~!』などの言葉が飛び交い、私も含めてぼちぼち山の禁断症状が出始めました。でも梅雨ですからね、しょうがな…

ライチョウのこと

(北岳で出会ったライチョウ) ⛰️今朝(2019年7月3日)届いた朝日新聞の一面に、木曽駒ヶ岳のライチョウのことが写真付きで載っていました。 昨年50年振りに中央アルプス・木曽駒ヶ岳でライチョウが目撃された話は当ブログでも簡単に紹介させていただきまし…

お気に入りの山道具③モンベル アルパインクルーザー2000

ワックス加工済み。12回の山行に使用 ⛰️《私の山道具選び》のコーナーでご紹介した3シーズン用の山靴、モンベルのアルパインクルーザー2000をもう一度取り上げさせていただきます。昨秋の木曽駒ヶ岳以来、12回の山行の相棒として私を足元からしっかり支えて…

'19年6月16日 東京ドームでサザンオールスターズ!

⛰️今回は番外編です。 縦走部でコンサートに行って参りました。しかし、ちか部長から事前にLINEで「今回は縦走部の公式行事です!」とのお達しがあった通り、そうそう浮かれてばかりもいられません。気を抜いたら命取りなのは山も都会も同じなのです。都会の…

プルタブのこと

⛰️これは、先日行った乾徳山の登山道で拾ったプルタブです。この日は登りだけで6個見つけました。 これ、登山道によく落ちてませんか?私はこのプルタブを見つけるたびに、いつも不思議に思うことがあります。 缶飲料のプルタブだと思うんですが、こういう分…

'19年6月1日 奥秩父 乾徳山で岩登り!(槍ヶ岳への道)

仮想槍ヶ岳(乾徳山)を望むちか部長 ⛰️初夏の暑さの中、奥秩父の武骨な秀峰・乾徳山(2,031m、日本二百名山)へ縦走部で行って参りました(私だけ2回目です)。20mを超える山頂直下の岩登りを、高所恐怖症のちか部長は果たして制覇できたのでしょうか!?よ…

香春岳(と青春の門と吉永小百合と山頭火)のこと

《香春岳は異様な山である。》 五木寛之氏の代表作のひとつである『青春の門』は、こんな書き出しでその壮大なドラマの幕を開けます。 香春岳は、私たち迎珍縦走部のメンバーが高校時代を過ごした故郷にある山です。正確には《故郷にあった山》と言ったほう…

'19年5月18日 丹沢 檜洞丸でワン!🐕

れいワン! ⛰️ついに令和時代の幕開けですね。《れいわ》と入力してもうまく変換してくれない私のスマホに、早速単語登録をしておきました。その令和元年一発目に縦走部が選んだ山は、西丹沢の盟主にして人気スポットの檜洞丸(1,601m)です。《ひのきぼらま…

'19年4月29日 奥多摩 三頭山で平成にサヨナラを!

山ツツジ ⛰️ゴールデンウィーク突入三日目の月曜日、奥多摩三山の一つにして最高峰の三頭山(1,531m、日本三百名山)に行ってきました。メンバーは、私とアイミ君とまりちゃんの三人。のっけから『三』が五個も続きましたが、果たしてこれは何かの暗示なのか…

'19年4月13日 春の奥秩父 雪の笠取山!

(最後の急登へ向かう私) ⛰️岳友アイミ君を誘って、早春の笠取山(1,953m)へ行ってきました。二人だけの山行は昨年6月の雲取山以来です。 アイミ君には朝一番の電車で浦和まで来てもらい、そこから私の車で笠取山へ向かいました。一般道を使って片道100㎞…

'19年3月30日 春の丹沢ハイク、からの~武甲山!

上 紫蘭、右 エビネ蘭、左 ぎぼうし ⛰️我が家の日当たりの悪い裏庭で、冬の間地中に眠っていたシランやエビネランやホスタ(ぎぼうし)が一斉に芽を出してきました。毎年今の時期に私を楽しませてくれる、ちいさなちいさなスプリング・ハズ・カムです。 そん…

私の山道具選び③モンベル アルパインクルーザー2000

(モンベル HPより) ⛰️現在私がメインで履いている3シーズン用の靴、モンベル・アルパインクルーザー2000を紹介させていただきます。 名前にアルパインと付いてはいますが、いわゆるアルパインシューズというカテゴリーの靴ではないと思います。ちなみに、…

'19年3月16日~17日 蓼科山でスマホフリー!

⛰️縦走部としてはこの冬最後になる雪山登山へ行ってきました。向かった先は蓼科山(2,531m)。八ヶ岳連峰のほぼ北端に位置する、日本百名山です。 今回は迷った末に車で行くことにして、チェーンを買いました。これまで一度もチェーンをつけたことがなかった…

'19年2月16日 赤城山でトイレダッシュ!🏃‍♀️💨

駒ヶ岳山頂にて ⛰️縦走部で赤城山に行ってきました。個人的には先月の単独行に続き、二回目の赤城山になります。前回から(雪よもっと降れ~)と祈りながら、雪山用の靴と12本爪アイゼンとピッケルを購入してこの日に備えました。さて、新しい雪山道具たちは…

お気に入りの山道具②SOTOフィールドホッパー

(webより) ⛰️最初にこの製品を見たのは、どこかの山頂でお昼ご飯を食べてるときでした。おじさんがもう一人のおじさんに、「これ、いいんだよ。ほんと便利」なんて話す声が聞こえてきて、(なんのことだろう?)とそのおじさんの手元を見たらこのミニテー…

雪山装備、整いました!⛏️

(webより) ⛰️先月、北横岳と赤城山でついに雪稜への扉を開けてしまった私。しかし、まだこの時点では雪山の三大道具(?)と言われる保温材入りの冬靴も12本爪アイゼンもピッケルも何一つ持っていませんでした。雪山登山がどれだけのものかもわからないし…

'19年1月20日 赤城山で雪山ビビリ単独行!

⛰️先週の北横岳に続いて、今週も雪山に行ってしまいました。今回は単独です。登った山は群馬県・上毛三山の一つに数えられる赤城山(日本百名山)。ここも雪山初級コースとしてとても人気の高い山です。 実は、すでに次回(来月)の部活動で赤城山に行くこと…

'19年1月12日 北横岳で雪山入門!

(北横岳山頂にて) ⛰️2019年、新年早々から縦走部は雪山に挑むことになりました。冬の間、関東近郊の低山で鍋パーティーするだけじゃもったいないモッタイナイ。山登りには雪山登山という素晴らしいカテゴリーがあるのです。目指せ、銀嶺を!開け、雪稜への…